これも割とすんなり。
http://codeforces.com/contest/631/problem/D
問題
2つの文字列S,Tがランレングス圧縮の形式で与えられる。
すなわち(連続数,文字)のペアの列として与えられる。
TがS中に何度登場するかを求めよ。
解法
入力では、ランレングスといいつつ連続するペアが同じ文字を持つケースがある。
そこで、連続する同じ文字を最初にまとめこんでおこう。
- Tが単一要素(L,C)の場合
- S中同じ文字を持つペア(A,C)があったとすると、A個のCの中からL個のCは(A-L+1)個取れる。
- Tが2つ以上の要素(L[0],C[0])...(L[x],L[x])からなる場合
- S中(A[i],B[i])...(A[i+x],B[i+x])という連続するペアがあったとする。
- 以下の条件を満たす場合、(A[i],B[i])...(A[i+x],B[i+x])からなる文字列中にTが存在する。
- j=0,xに対しL[j]≧A[i+j]を満たす
- j=1~x-1に対しL[j]=A[i+j]を満たす
- C[j]=B[i+j]が成り立つ。
- 2つめと3つめの条件は愚直にチェックするとO(x)かかるが、ペアの連結に対しローリングハッシュで一致判定を行うとO(1)でチェックでき間に合う。
int N,M; ll NL[202020]; char NC[202020]; ll ML[202020]; char MC[202020]; struct RollingHash { static const ll mo0=1000000007,mo1=1000000009; static ll mul0,mul1; static const ll add0=1000010007, add1=1003333331; static vector<ll> pmo[2]; vector<int> s; int l; vector<ll> hash_[2]; void init(vector<int> s) { this->s=s; l=s.size(); int i,j; hash_[0]=hash_[1]=vector<ll>(1,0); if(!mul0) mul0=10009+(((ll)&mul0)>>5)%259,mul1=10007+(((ll)&mul1)>>5)%257; if(pmo[0].empty()) pmo[0].push_back(1),pmo[1].push_back(1); FOR(i,l) hash_[0].push_back((hash_[0].back()*mul0+add0+s[i])%mo0); FOR(i,l) hash_[1].push_back((hash_[1].back()*mul1+add1+s[i])%mo1); } pair<ll,ll> hash(int l,int r) { // s[l..r] if(l>r) return make_pair(0,0); while(pmo[0].size()<r+2) pmo[0].push_back(pmo[0].back()*mul0%mo0), pmo[1].push_back(pmo[1].back()*mul1%mo1); return make_pair((hash_[0][r+1]+(mo0-hash_[0][l]*pmo[0][r+1-l]%mo0))%mo0, (hash_[1][r+1]+(mo1-hash_[1][l]*pmo[1][r+1-l]%mo1))%mo1); } }; vector<ll> RollingHash::pmo[2]; ll RollingHash::mul0,RollingHash::mul1; RollingHash NH,MH; void solve() { int i,j,k,l,r,x,y; string s; cin>>N>>M; FOR(i,N) { cin>>s; NC[i]=s.back(); NL[i]=atoi(s.substr(0,s.size()-2).c_str()); if(i&&NC[i]==NC[i-1]) { NL[i-1]+=NL[i]; i--; N--; } } FOR(i,M) { cin>>s; MC[i]=s.back(); ML[i]=atoi(s.substr(0,s.size()-2).c_str()); if(i&&MC[i]==MC[i-1]) { ML[i-1]+=ML[i]; i--; M--; } } ll ret=0; if(M==1) { FOR(i,N) if(NC[i]==MC[0] && NL[i]>=ML[0]) ret+=NL[i]-ML[0]+1; } else { vector<int> nv,mv; FOR(i,N) nv.push_back(NC[i]+NL[i]*100); FOR(i,M) mv.push_back(MC[i]+ML[i]*100); NH.init(nv); MH.init(mv); for(i=0;i+M<=N;i++) { if(NC[i]!=MC[0] || NC[i+M-1]!=MC[M-1]) continue; if(NL[i]<ML[0] || NL[i+M-1]<ML[M-1]) continue; auto nha = NH.hash(i+1,i+M-2); auto mha = MH.hash(1,M-2); if(nha==mha) ret++; } } cout<<ret<<endl; }
まとめ
Z-algorithmでもよさそう。