2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
変数の制限により適切な解法が定まるね。 https://www.hackerrank.com/contests/unkoder-05/challenges/chairs-in-circle
これは割と定番かな。 https://www.hackerrank.com/contests/unkoder-05/challenges/gcd-and-lcm
3問目までは順調だったのにね。 https://www.hackerrank.com/contests/unkoder-05/challenges/print-cuboid
豹本に似た問題があったね。 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13713
変わった形で制限を変えている。 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13780
最近Div1 Easyを難しくしたものがDiv2 Hardに出るパターンを見かけるな。 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13791
SRM659は不参加。 Div1 Mediumは自力で正答したけど、時間がかかりすぎて本番だと間に合わなかったかも。 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13793
よい問題設定。 https://code.google.com/codejam/contest/8224486/dashboard#s=p2
この問題もミスが怖い。 https://code.google.com/codejam/contest/8224486/dashboard#s=p1
1Bは1A,1Cより難しい気がする。 https://code.google.com/codejam/contest/8224486/dashboard
前の問題の影響で、最初タイトルをMonkeyと読み間違えた。 https://code.google.com/codejam/contest/4244486/dashboard#s=p2
地味に2種類の数値を求めさせようとするいやらしい問題。 https://code.google.com/codejam/contest/4244486/dashboard#s=p1
GCJ Round1Cは1Bより簡単だったみたい。 https://code.google.com/codejam/contest/4244486/dashboard#s=p0
EasyやMediumよりも早く解けた…。 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13731
なんだこの問題…。 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13746
難易度がEasy≒Medium≒Hardに感じた。 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13743
無駄WAが無ければ…と思ったけど、無くても順位1個しか変わらなかった。 http://abc023.contest.atcoder.jp/assignments
0除算にやられた。 http://codeforces.com/contest/543/problem/D
本番近い発想まで行ったのになぁ。 http://codeforces.com/contest/543/problem/C
本番割とすんなり通せた。 http://codeforces.com/contest/543/problem/B
CF302に参加。Dで典型的なミスをやらかしてレート微減。 http://codeforces.com/contest/543/problem/A
★2.5位の感じ? http://yukicoder.me/problems/412
最近覚えたテクを使ってみたかったんだ…。 http://yukicoder.me/problems/440
DPに持っていくまでの発想が難しいし、その後のDPも結構複雑。 http://codeforces.com/contest/536/problem/D
問題設定がシンプルながら結構悩む問題。 http://codeforces.com/contest/536/problem/C
2問目までは順当に解けました。 http://codeforces.com/contest/536/problem/B
CF299に参加。 ABと2完だけだったけど、Cの正答率が低かったこともあり、3Hackも活きてレート上昇。 http://codeforces.com/contest/536/problem/A
本番枝刈り不十分で時間切れ。 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13761 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13782
いい感じのアレンジ問題。 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13784
Easyが少し遅く、Mediumは枝刈り不足でTLEのためレート減少。 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13759