kmjp's blog

競技プログラミング参加記です

ARC

yukicoder : No.3307 Almost Equal

ARC

なるほど。 https://yukicoder.me/problems/no/3307

AtCoder ABC #427 (パナソニックグループ プログラミングコンテスト2025) : G - Takahashi's Expectation 2

ARC

これは方針すら思いつかなかった…。 https://atcoder.jp/contests/abc427/tasks/abc427_g

AtCoder ARC #207 (AtCoder Japan Open -予選-) : E - Erase and Append

ARC

意外とコード量増えた。 https://atcoder.jp/contests/arc207/tasks/arc207_e

AtCoder ARC #207 (AtCoder Japan Open -予選-) : D - Devourers and Cake

ARC

意外と短い。 https://atcoder.jp/contests/arc207/tasks/arc207_d

AtCoder ARC #207 (AtCoder Japan Open -予選-) : C - Combine to Make Non-decreasing

ARC

手間取ったけど辛うじて解けて良かった。 https://atcoder.jp/contests/arc207/tasks/arc207_c

AtCoder ARC #207 (AtCoder Japan Open -予選-) : B - Balanced Neighbors 2

ARC

だいぶ手間取ってしまった…。 https://atcoder.jp/contests/arc207/tasks/arc207_b

AtCoder ARC #207 (AtCoder Japan Open -予選-) : A - Affinity for Artifacts

ARC

すごく良くはないが、まぁレート増なので良いか…。 https://atcoder.jp/contests/arc207/tasks/arc207_a

AtCoder ABC #426 : G - Range Knapsack Query

ARC

開始が遅かったこともあって、全完間に合わず…。 https://atcoder.jp/contests/abc426/tasks/abc426_g

AtCoder ABC #425 (ユニークビジョンプログラミングコンテスト2025 秋) : G - Sum of Min of XOR

ARC

なんか途中あまりスムーズではなかった。 https://atcoder.jp/contests/abc425/tasks/abc425_g

AtCoder ARC #206 : E - Rectangle Coloring

ARC

もっと短く書けそうではあるけど。 https://atcoder.jp/contests/arc206/tasks/arc206_e

AtCoder ARC #206 : D - LIS ∩ LDS

ARC

だいぶ手間取った…。 https://atcoder.jp/contests/arc206/tasks/arc206_d

AtCoder ARC #206 : C - Tree Sequence

ARC

結構手間取ってしまった。 https://atcoder.jp/contests/arc206/tasks/arc206_c

AtCoder ARC #206 : B - Slime Swap

ARC

前半から割と手間取った…。 https://atcoder.jp/contests/arc206/tasks/arc206_b

AtCoder ARC #154 : F - Dice Game

ARC

これは知識が足りなすぎる…。 https://atcoder.jp/contests/arc154/tasks/arc154_f

AtCoder ARC #154 : E - Reverse and Inversion

ARC

意外にコードは短い。 https://atcoder.jp/contests/arc154/tasks/arc154_e

AtCoder ARC #154 : D - A + B > C ?

ARC

本番中に詰め切れず…。 https://atcoder.jp/contests/arc154/tasks/arc154_d

AtCoder ARC #154 : C - Roller

ARC

開始10分でC問題まで解けたは良いが、そこで失速…。 https://atcoder.jp/contests/arc154/tasks/arc154_c

AtCoder ABC #423 : G - Small Multiple 2

ARC

これはきっちり解けて良かったね。 https://atcoder.jp/contests/abc423/tasks/abc423_g

AtCoder ARC #205 : E - Subset Product Problem

ARC

うーむもったいない。 https://atcoder.jp/contests/arc205/tasks/arc205_e

AtCoder ARC #205 : D - Non-Ancestor Matching

ARC

ちょっと手間取った。 https://atcoder.jp/contests/arc205/tasks/arc205_d

AtCoder ARC #205 : C - No Collision Moves

ARC

だいぶ面倒な解法をしてしまった。 https://atcoder.jp/contests/arc205/tasks/arc205_c

AtCoder ARC #205 : B - Triangle Toggle

ARC

全完できたけど、色々手間取った。 https://atcoder.jp/contests/arc205/tasks/arc205_b

AtCoder ABC #422 : G - Balls and Boxes

ARC

だいぶ変わった時間帯の開催。 https://atcoder.jp/contests/abc422/tasks/abc422_g

AtCoder ABC #421 : G - Increase to make it Increasing

ARC

D問題に一番苦戦した…。 https://atcoder.jp/contests/abc421/tasks/abc421_g

AtCoder ABC #420 : G - sqrt(n²+n+X)

ARC

Fの方が難しかった。 https://atcoder.jp/contests/abc420/tasks/abc420_g

AtCoder ARC #204 : D - Favorite Interval

ARC

コードは短いが、頭がこんがらがりそうな問題。 https://atcoder.jp/contests/arc204/tasks/arc204_d

AtCoder ARC #204 : C - Maximize Sum of Mex

ARC

時間内に詰め切れず…。 https://atcoder.jp/contests/arc204/tasks/arc204_c

AtCoder ARC #204 : B - Sort Permutation

ARC

計算量は想定解通りなんだけど、定数倍高速化に手間取った…。 https://atcoder.jp/contests/arc204/tasks/arc204_b

AtCoder ARC #204 : A - Use Udon Coupon

ARC

A問題から割と手間取った…。 https://atcoder.jp/contests/arc204/tasks/arc204_a

AtCoder ABC #419 : G - Count Simple Paths 2

ARC

Fまでは順調だったのだが。 https://atcoder.jp/contests/abc419/tasks/abc419_g