★5をあきらめて先にこちらの解法を書いている。
http://yukicoder.me/problems/507
問題
2次元座標上でN個の線分が与えられる。
できるだけ多くの線分と交差する直線を引きたい。
最大何本の線分と交差できるか。
解法
登場する2*N個の頂点のうち異なる2点を総当たりで選び、その2点を通る直線を解の候補として交差数を求めていけば良い。
自分は直線と線分の交差判定は、符号付き面積を用いるテクで解いた。
int N; int A[101][2],B[101][2]; int cross(int x1,int y1,int x2,int y2,int x3,int y3,int x4,int y4) { ll XX[3],YY[3]; XX[0]=x2-x1; YY[0]=y2-y1; XX[1]=x3-x1; YY[1]=y3-y1; XX[2]=x4-x1; YY[2]=y4-y1; ll c1=XX[0]*YY[1]-XX[1]*YY[0]; ll c2=XX[0]*YY[2]-XX[2]*YY[0]; if((c1<0&&c2<0)||(c1>0&&c2>0)) return 0; return 1; } int dodo(int x1,int y1,int x2,int y2) { if(x1==x2 && y1==y2) return 0; int i,ret=0; int dx=x2-x1; int dy=y2-y1; y2+=dy*300; y1-=dy*300; x2+=dx*300; x1-=dx*300; FOR(i,N) ret += cross(x1,y1,x2,y2,A[i][0],B[i][0],A[i][1],B[i][1]); return ret; } void solve() { int i,j,k,l,r,x,y; string s; cin>>N; if(N<=2) return _P("%d\n",N); FOR(i,N) cin>>A[i][0]>>B[i][0]>>A[i][1]>>B[i][1]; int ma=0; FOR(y,2*N) FOR(x,y) ma=max(ma,dodo(A[x/2][x%2],B[x/2][x%2],A[y/2][y%2],B[y/2][y%2])); cout<<ma<<endl; }
まとめ
得点だけ見るなら、先に3/4問目をやるべきだったか。