2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
Indeedなうの予選に参加。CとDでどちらも実装ミスでタイムロスしてしまった。 http://indeednow-qualb.contest.atcoder.jp/tasks/indeednow_2015_qualb_1 http://indeednow-qualb.contest.atcoder.jp/tasks/indeednow_2015_qualb_2
やはりWriterも言っている通りDが一番難しい。 http://kcs.miz-miz.biz/contest/1027/view/D
本番近いところまでは行けたが、状態遷移が混乱して解答には至れず。 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13596
ABCよりはちょっと難しいけど、ARCのDよりは簡単かも。 http://indeednow-quala.contest.atcoder.jp/tasks/indeednow_2015_quala_4
ABC相当の問題なのか、割と典型。 http://indeednow-quala.contest.atcoder.jp/tasks/indeednow_2015_quala_3
Indeedなう予選に参加。WA無くまぁまぁ順調に完答できました。 http://indeednow-quala.contest.atcoder.jp/tasks/indeednow_2015_quala_1 http://indeednow-quala.contest.atcoder.jp/tasks/indeednow_2015_quala_2
右に曲がれないと聞いて、自分がyukicoderに投降した奴と似てるかと思ったら違った。 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13644
またUnratedか…。まぁMedium解けてない時点で大幅レート上昇はなのでいいけど。 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13229 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13644
本番に一部しか参加できなかったので、本問は問題も見られず。 Codeforcesとかでよく出そうな問題。 http://yukicoder.me/problems/264
なんとか本番中に解けて良かった。 http://kcs.miz-miz.biz/contest/1027/view/E
TLE対策に手間取った。 http://kcs.miz-miz.biz/contest/1027/view/C
Yosupo Wetterberbに参加。 A,Bは順調に解くもCでTLE連発して苦戦。 Eもミスを繰り返すも途中でテストケースのミスに気づいてE完答。 …とはいえEリジャッジで順位が下がってしまった。 http://kcs.miz-miz.biz/contest/1027/view/A http://kcs.miz-miz.biz/c…
ちょっと迷ったけど何とか解けた。 http://arc035.contest.atcoder.jp/tasks/arc035_d
解法はすぐ思いついたが、配列添え字のミスを繰り返し無駄タイムロス。 http://arc035.contest.atcoder.jp/tasks/arc035_c
ARCに参加。一応全完したがCでしょうもないミスをしてレート微減。 http://arc035.contest.atcoder.jp/tasks/arc035_a http://arc035.contest.atcoder.jp/tasks/arc035_b
虫歯治療終了記念問題でした。 http://yukicoder.me/problems/281
ざわ… http://yukicoder.me/problems/252
これは正答者少な目だけど、自力で解けた。 http://codeforces.com/contest/521/problem/D
この木DPは珍しかったかも。 http://codeforces.com/contest/516/problem/D
これは割とすんなり解けた。 http://codeforces.com/contest/521/problem/C
なかなか面白い問題。 http://codeforces.com/contest/521/problem/B
CF#295は不参加。出てたらちょっと苦戦してABC完だったので、レートは増えたか微妙。 http://codeforces.com/contest/521/problem/A
これはきっちり解けて良かった。 http://codeforces.com/contest/516/problem/C
ありがちなドミノタイル問題を少し改変したもの。 http://codeforces.com/contest/516/problem/B
CF292に参加。いつも通りABC早解き+Hackで良い順位。 ぼちぼちDを解かないとレートが上がりにくくなるね。 http://codeforces.com/contest/516/problem/A
Div1Mediumを通していると簡単。
本番はこの解に至れなかった。
問題文の解釈がややこしい。
SRM651に参加。 Easy落とすわChallenge失敗するわMedium解けないわで散々だったが、unratedに救われた…。
割と典型な問題。 本番バグのあるコードでACしたが、コンテスト後リジャッジにより0pt…。 http://yukicoder.me/problems/417