kmjp's blog

競技プログラミング参加記です

yukicoder : No.1982 [Cherry 4th Tune B] 絶険

こちらはすんなり。
https://yukicoder.me/problems/no/1982

問題

N個の区画があり、それぞれ壁の高さの初期値は0である。
ここに以下のクエリを順に行う。

  • 区画のうち区間[L[i],R[i]]の範囲のそれぞれに、高さH[i]だけ色C[i]の壁を建て増す。

この状態で、さらに以下のクエリに答えよ。

  • 整数対(I,X)が与えられる。区画Iの高さXにある壁の色

解法

平面走査とBITの二分探索で解く。
区画を順にみて行き、BITでその区画で有効な壁建て増しクエリの高さの和を管理しよう。
後者のクエリについては、BIT上で二分探索をすることで、どの前者のクエリで高さXに到達するかわかるので、該当するクエリの壁の色を答えればよい。

int N,K,Q;
int L[202020],R[202020],C[202020];
ll H[202020];

template<class V, int ME> class BIT {
public:
	V bit[1<<ME],val[1<<ME];
	V operator()(int e) {if(e<0) return 0;V s=0;e++;while(e) s+=bit[e-1],e-=e&-e; return s;}
	void add(int e,V v) { val[e++]+=v; while(e<=1<<ME) bit[e-1]+=v,e+=e&-e;}
	void set(int e,V v) { add(e,v-val[e]);}
	int lower_bound(V val) {
		V tv=0; int i,ent=0;
		for(i=ME-1;i>=0;i--) if(tv+bit[ent+(1<<i)-1]<val) tv+=bit[ent+(1<<i)-1],ent+=(1<<i);
		return ent;
	}
};
BIT<ll,20> bit;

vector<int> add[202020];
vector<int> del[202020];
vector<int> ev[202020];

int I[202020];
ll X[202020];
int ret[202020];

void solve() {
	int i,j,k,l,r,x,y; string s;
	
	cin>>N>>K>>Q;
	FOR(i,K) {
		cin>>L[i]>>R[i]>>C[i]>>H[i];
		add[L[i]].push_back(i);
		del[R[i]].push_back(i);
	}
	FOR(i,Q) {
		cin>>I[i]>>X[i];
		ev[I[i]].push_back(i);
	}
	FOR(i,201000) {
		FORR(a,add[i]) bit.add(a,H[a]);
		FORR(e,ev[i]) {
			if(bit(1<<19)<X[e]) {
				ret[e]=-1;
			}
			else {
				x=bit.lower_bound(X[e]);
				ret[e]=C[x];
			}
		}
		
		FORR(a,del[i]) bit.add(a,-H[a]);
	}
	FOR(i,Q) cout<<ret[i]<<endl;
}

まとめ

これはイベントソート系の典型問題かな。