2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年最後です。 https://codeforces.com/contest/1990/problem/D
コードはそこまで長くない。 https://codeforces.com/contest/1994/problem/G
ここまではどうにか本番中に解けた。 https://codeforces.com/contest/1994/problem/F
こちらも割とすんなり。 https://codeforces.com/contest/1994/problem/E
中盤で失速した回。 https://codeforces.com/contest/1994/problem/D
なるほど…。 https://yukicoder.me/problems/no/2998
これはしんどい問題。 https://codeforces.com/contest/1988/problem/F
なんかすごい長いコード書いたな。 https://codeforces.com/contest/1988/problem/E
後半失速した回。 https://codeforces.com/contest/1988/problem/D
これは言い換えに気付くまでは難しいな。 https://atcoder.jp/contests/joi2025yo2/tasks/joi2025_yo2_e
こういうのJOIっぽいイメージあるな。 https://atcoder.jp/contests/joi2025yo2/tasks/joi2025_yo2_d
これは自力で解けても良かったな…。 https://yukicoder.me/problems/no/2994
結構コード量が多くなった。 https://codeforces.com/contest/1983/problem/G
こちらは本番中に解き切れず。 https://codeforces.com/contest/1983/problem/F
これはすんなり。 https://codeforces.com/contest/1983/problem/E
これはすんなり。 https://atcoder.jp/contests/abc385/tasks/abc385_g
良く色々考えつくなぁ。 https://codeforces.com/contest/1987/problem/F2
配点の割に妙に時間がかかってしまった。 https://codeforces.com/contest/1987/problem/E
微妙な出来だった回。 https://codeforces.com/contest/1987/problem/D
意外にめんどい。 https://codeforces.com/contest/1982/problem/F
ちょっと手間取ったけどまぁどうにか。 https://codeforces.com/contest/1982/problem/E
Eまでは割とすんなり。 https://codeforces.com/contest/1982/problem/D
まぁこれはだいぶ典型寄り。 https://yukicoder.me/problems/no/2992
最近難易度8の問題増えてきたね。 https://leetcode.com/problems/minimum-operations-to-make-character-frequencies-equal/description/
勉強になった。 https://yukicoder.me/problems/no/2979
この知識は最近も出てきたので覚えてた。 https://yukicoder.me/problems/no/2989
なんか今回全体的にTLが厳しく感じた。 https://atcoder.jp/contests/abc384/tasks/abc384_g
よくこういう問題思いつくな。 https://codeforces.com/contest/1978/problem/F
不参加だった回。 https://codeforces.com/contest/1978/problem/E
これで、ブログ中のAtCoderの解説は1000記事目だね。 https://atcoder.jp/contests/abc383/tasks/abc383_g