kmjp's blog

競技プログラミング参加記です

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

yukicoder : No.2918 Divide Applicants Fairly

割と典型より。 https://yukicoder.me/problems/no/2918

yukicoder : No.2917 二重木

ゴリ押ししてしまった…。 https://yukicoder.me/problems/no/2917

yukicoder : No.2916 累進コスト最小化

これはすんなり。 https://yukicoder.me/problems/no/2916

yukicoder : No.2915 辺更新価値最大化

そんなテクあったな…。 https://yukicoder.me/problems/no/2915

yukicoder : No.2914 正閉路検出

これは割とすんなり。 https://yukicoder.me/problems/no/2914

AtCoder ABC #374 (キーエンスプログラミングコンテスト2024) : G - Only One Product Name

ARC

FでSTLの使い方をミスするというしょうもないやらかしをした。 https://atcoder.jp/contests/abc374/tasks/abc374_g

LeetCode Weekly Contest 418 : 3312. Sorted GCD Pair Queries

Q3の方が難しいような。 https://leetcode.com/problems/sorted-gcd-pair-queries/description/

Codeforces #934 : Div1 D2. Counting Is Fun (Hard Version)

部分点は取れたが。 https://codeforces.com/contest/1943/problem/D2

Codeforces #934 : Div1 C. Tree Compass

最終的なコードは短いけど、本番ちょっとてこずってるな。 https://codeforces.com/contest/1943/problem/C

Codeforces #934 : Div1 B. Non-Palindromic Substring

ちょっと出来の悪かった回。 https://codeforces.com/contest/1943/problem/B

yukicoder : No.2909 Imaginary Summer

始めて使った。 https://yukicoder.me/problems/no/2909

yukicoder : No.2905 Nabeatsu Integration

ナベアツ感あるのサンプルだけ…? https://yukicoder.me/problems/no/2905

yukicoder : No.2904 Distinct Multisets in a Way

なるほど…。 https://yukicoder.me/problems/no/2904

yukicoder : No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent

なるほど…。 https://yukicoder.me/problems/no/2903

yukicoder : No.2902 ZERO!!

言い換えが難しい。 https://yukicoder.me/problems/no/2902